チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2009年4月7日 at 1:00 PM

「心と生命」科学者との対話

ダライ・ラマ法王は科学者たちと「心と生命」会議を行われている。 この恒例の会議は昨日から始まり5日間、4月10日までパレスの中で行なわれています。 取材に行かなかった(リチャード・ギア、ロバート・サーマン教授も来ら

2009年4月6日 at 6:28 PM

アバ、シェー僧院の儀式に参列中の群衆に公安車両が故意に突っ込む

写真は二度目ですが、野田くんが去年撮った「特警」の車両です。 Phayul.comダラムサラ、4月5日: 先週金曜4月3日、四川省アバ(ガバ)県にて宗教儀式を行っていたチベット人群衆の中に、公安の車両が故意に突っ込み少なくとも4

2009年4月6日 at 2:08 PM

中国の「死刑バス」/右派化する中国

以下「大紀元」の記事(写真も)ではありますが、本当として恐ろしいことです。 写真はまさに処刑を受けるために死刑囚がバスに乗るところだそうです。 中国:「死刑バス」で臓器摘出・販売=英国メディア 「まるでナチスの毒ガス

2009年4月5日 at 7:28 PM

ありがとう日本・イベント

写真は2008年ラサ・野田雅也 一昨日4月3日には、東京の代表事務所主催のイベント「ありがとう、日本」が行われたと、RFA(ラジオ自由アジア)でも昨日、今日のラジオ、ネットニュースで知らせています。 http://www.rfa.org/ti

2009年4月5日 at 4:23 PM

今日の法王

今日は朝9時半から二時間弱の間、ダラムサラのツクラカン・カーラチャクラ堂にダライ・ラマ法王もお出ましになり、あるコンフェランスが行われました。 会議(と言っても檀上の出席者が順番にスピーチをして、最後に法王が締める

2009年4月4日 at 7:06 PM

遅れて知らせが入る抵抗の跡

写真2008年ラサ、写真野田雅也。 以下4月3日付、RFAのチベット語版より。 http://www.rfa.org/tibetan/sargyur/more-peaceful-protests-reported-in-kardze-04032009223300.html 亡命政府に入った情報によれば、3月22日 カム、カンゼ(カルゼ)で平和的デ

2009年4月3日 at 5:28 PM

春一番

法王は今日の朝早く8時頃、家の近くの道を下に下って行かれました。 近くの町の何かの式典に呼ばれたようです? 夕方にはまた上に上がられるそうです。 法王は公式スケジュールにない移動もたくさんこなされています。 ちなみに

2009年4月2日 at 7:00 PM

中国の法王外交一々干渉政策

法王は今回の短いデリー訪問中も様々なセレモニーに出席され、 様々な宗教者と祈られ、 記者会見もこなされるいうハード・スケジュールでした。 http://phayul.com/news/article.aspx?id=24338&article=Dalai+Lama+brushes+off+S.Africa+visa+row そんな中、AF

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)