
チベットNOW@ルンタ
ダラムサラ通信 by 中原一博
2013年4月30日 at 9:01 PM
獄中24年のロプサン・テンジンが刑期満了前に重病、家族の下に帰される
逮捕当時のロプサン・テンジン VOTが29日付けで伝えるところによれば、チベット人政治犯として25年の刑期を受け、もっとも長期間獄中に繋がれていた、ロプサン・テンジンが刑期満了を前に、去年末から「重病に陥った」として家

2013年4月29日 at 6:40 PM
ウーセル・ブログ「北京はなぜ工作組を派遣し、僧侶の携帯電話を検査するのか?」
ウーセルさんは4月13日付けのブログで、「ラサで主な僧院に携帯電話専門家の特別チームが派遣され、全僧侶の携帯電話がチェックされている」というニュースを取り上げ、これはチェックや脅迫の意味だけでなく、同時に全ての個

2013年4月28日 at 4:14 PM
ゴールデン・ウィーク チベット関連イベント
休みが少ないことで有名な日本では、もうすぐゴールデン・ウィークと言うものが始まるはず。みなさん、色んな計画を立てておられることと思うが、東京周辺のチベット好きの人にはよだれ垂れそなイベントが沢山行われるようである

2013年4月27日 at 9:42 PM
テンジン・デレック・リンポチェの孤児院教師をしていた2人の僧侶が失踪しすでに11年
写真:右手僧テンパ・タルギェ、左手僧チュトル。 2002年4月に成都で起ったとされる爆発事件の嫌疑を掛けられ、裁判で最初死刑を宣告され、その後地元のチベット人や国際機関の強い圧力により2005年に終身刑に減刑され、

2013年4月26日 at 4:22 PM
老若男女を問わずめった打ち
ナンチェンの街(写真:グーグルアースより) 以下、25日付けTibet Expressより。 4月22日、ジェクンド(玉樹)州ナンチェン県バーポ地区(ཡུལ་ཤུལ་ཁུལ་ནང་ཆེ'

2013年4月25日 at 3:47 PM
囚われのパンチェン・ラマ11世 24歳の誕生日
今日はパンチェン・ラマ11世、ゲンドゥン・チュキ・ニマ(ジェツン・テンジン・ゲンドゥン・イェシェ・ティンレー・プンツォック・ペルサンポ)の24歳の誕生日だ。彼は1995年5月14日にダライ・ラマ法王により正式に故

2013年4月25日 at 2:48 AM
<速報>24日 ゾゲ、タクツァン・ラモ・キルティ僧院僧侶2人が焼身・死亡
タクツァン・ラモ・キルティ僧院 以下、ダラムサラ・キルティ僧院リリースより。4月24日、現地時間午後6時40分頃、アムド、ンガバ州ゾゲ県にあるタクツァン・ラモ・キルティ僧院(སྟག་ཚང་ལ(

2013年4月24日 at 11:05 PM
チベット人たちは地震被災者への愛を示す
4月20日に発生した四川省雅安地震の現在のところ犠牲者約200人、負傷者約1万数千人と深刻な被害となっている。中国政府は地震の規模をM7.0と発表しアメリカ発表のM6.6と大きくかけ離れている。被災地の映像を見ると、地震が大

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro
1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)