チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2009年9月14日

ダラムサラでは明日から法王のティーチング

Pocket

b49c7374.jpg明日からいよいよダラムサラのツクラカンで法王のティーチングが3日間行われます。
今回は韓国グループが法王にリクエストしたものです。施主は韓国人ということで一番いい席はもちろん彼らが占めます。
今年は年末までに後二回、台湾グループとロシアグループが施主となるティーチングが行われます。
日本人グループが施主となって行われるというティーチングは私の知る限り一度もありません。もちろん外国での話です。潅頂の施主は何度か日本人の方もされているようですが。

私もここに来て以来20数年前よりティーチングには通っていますが、他の国々の参加者は爆発的に増えて言ったのをよそ眼に日本人グループの数はぼちぼちのままです。
もっともきっと今回はその中でも一番参加者は多いと思われます?きっと(最初は)50人を超えることでしょう。
これも去年の犠牲者たちのお陰かな、、、と変な因縁について考えたりもします。
とりあえず、素晴らしいことです。
みんなマリア様の訳をよ~~く聴くように、できればノートを取るように、お願いします。
(自分は写真撮ったりしてるけど、)

今回は特別なテキストの発表がありません。
一日目は(チベット)仏教概論だと思われます。
最近のチベット情勢についても話されるかもしれません。
日本におられる方も以下のウエブにアクセスすればほぼライブで聴くことができます。
残念ながら言葉は日本語はなくて、チベット語、英語、韓国語、中国語です。

http://www.dalailama.com/page.128.htm

私も最近は生意気に家でのんびりくつろいで聞いたりしております。
もっとも家で聞いてると、法王の話の内容からいつしかテンポよくメロディアスで耳に心地よいお声の方に集中が向かうと、つい居眠りしてします恐れが大ですがね。

法王は昨日チェコとスロバキア訪問から久しぶりにダラムサラの自宅に帰還されたばかりなのに、本当に本当に御苦労さまです。
今日はダラムサラまでわざわざ来られたオバマ政府の特使たちと大事な会談をされています。
http://phayul.com/news/article.aspx?id=25506&article=Obama+aides+in+Dharamsala%2c+hold+talks+with+Tibetan+PM

明日から午前、午後二時間づつのセッションを行われます。
おそらく三日間のダライ・ラマ(チベット)仏教総論のような内容となることでしょう。誠に有り難いことです。

法王も久しぶりにご覧になったか今日のダラムサラの虹写真は今日の虹、久しぶりに法王もダラムサラの虹をご覧になったであろうか?
ではなくて、法王がお帰りになったから麗しい虹が出現したのかな?

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)