チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2012年1月6日

前行法話最終日/ナーガールジュナ『超世間賛』全文

Pocket

_DSC0056今日朝7時、濃い霧が立ちこめる中、手に手に白いカタを持つ沿道の群衆をかき分け、ダライ・ラマ法王は歩いて大塔に向かわれた。大塔の前でチベット仏教各派の代表ラマと共に、最近焼身抗議を行い死亡した同胞を弔い、安否不明になっている同胞の安寧を祈るためである。

1時間半ほどのモンラムが終った後、すぐにカーラチャクラ会場に入られ、カーラチャクラの成就次第等を会場の僧侶たちと共に唱えられた。

_DSC0036この後、完成したばかりの灌頂用カーラチャクラ砂マンダラを加持された。12時からいつもの各国語般若心経。そして仏教講義を怒濤のスピードで4時まで一気に説き続けられ、予定されていた全てのテキストの解説を完了された。

今日は写真を沢山掲載する。写真の説明はできるだけ無しにして、その代わり今回のテキストの一つであったナーガールジュナ(龍樹)の『超世間賛』の日本語訳全文を掲載することにする。

_DSC0107超世間賛』  ナーガールジュナ(龍樹) (マリア・リンチェン訳)

サンスクリット語で『ローカーティータ・スタヴァ』
チベット語で『ジクテン・レ・デーパル・トゥパ』

若き文殊菩薩に礼拝いたします

_DSC0187
〔二つの障りを〕離れた〔空の〕智慧に精通し
世間を超越されたあなた(釈尊)に礼拝いたします
あなたは有情を利益するために
慈悲の心で長く苦しんでこられた

_DSC0195
「単なる〔五〕蘊と別個に存在する有情はいない」
とあなたは言われるが
有情を救済する行ないにも完全に従事して
偉大な成就者であるあなたはとどまっておられる

_DSC0235
賢者であるあなたは
五蘊もまた、幻、蜃気楼、乾闥婆(食香)の都
そして夢のようなものであると
知性ある者たちに正しく説き示された

_DSC0210
因から生じたものはみな
それ(因)がなければ存在しないので
映像と同じようなものだと
何故明らかに主張しないのか

_DSC0258
〔四大〕要素は目で認識できないのだから
その実体をどうやって目で認識できると言うのか
物質的な存在〔の実体〕をとらえることを完全に否定して
あなたは物質的な存在をこのように説かれた


感じる対象がなければ感覚はないのだから
感覚自体には実体がない
故に、感覚もまた
自性によって存在しているのではない、とあなたは言われている

_DSC0220
名前とその意味するものが別のものでないならば
火〔という名前だけ〕で口が焼けてしまうことになる
〔火とその名前が〕別のものならば、〔火を〕認識できなくなってしまう
真実を語るあなたは、このように説かれた

_DSC0298
行為者は独立した存在であり、行為もまた〔独立した存在〕であるというのは
世俗のレベルにおいてあなたが説かれたことである
〔行為者と行為は〕互いに依存して成立しているだけだと
あなたは説き示されている

_DSC0304
行為者は存在せず、主体者も存在しない
功徳も存在せず、これらは縁起によって生じている
「他に依存して生じるが、〔それ自体の力で〕生じたのではない」と
言葉の主であるあなたは言われた

_DSC0331ギュト僧院制作のバター製大トルマ。以下の2枚はその部分。ミラレパとドルマ。

10
意識〔によって認識されること〕がなければ、認識対象ではない
それ(認識対象)がなければ意識もない
故に、意識と認識対象に
固有の実体はない、とあなたは言われた

_DSC036311
定義と定義対象が別個のものならば
定義対象は、定義を持たないことになる
別個のものでなくても、〔どちらも実体を持って〕存在しているのではないと
あなたは明らかに示された

_DSC037712
定義も定義対象もなく
言葉による表現もないと
あなたは智慧の目によって
有情たちに寂静をもたらされた

13
存在している事物が生じることはない
存在していない〔事物が生じること〕もないし、両方〔が生じること〕もない
それ自体から〔生じるの〕でもなく、他から〔生じるの〕でもない
その両者から〔生じるの〕でもないのだから、どうやって生じると言うのか

_DSC0419灌頂には砂マンダラが必須。今日完成したカーラチャクラの砂マンダラ。

14
〔自性によって〕存在しているものがとどまり続けるのは論理にかなっており
消滅していくことはない
存在していないものがとどまり続けることはないのも論理にかなっており
消滅していくことはない

_DSC042915
まず、消滅した因から結果が生じるというのは
論理にかなっていない
また、消滅しない〔因〕から〔結果が生じること〕もないので
生成は夢に似ている、とあなたは説かれた

_DSC044316
消滅した因や消滅していない因から
結果が生じることは
幻が生じるようなものである
すべてはこのようなものだとあなたは言われた

kalachakra-010117
故に、あなたは
これら〔の認識対象〕は完全に概念作用から生じたものなので
すべての認識対象が生じても
生成も消滅もないと言われた

kalachakra-818
永遠なるものに輪廻は存在しない
無常なるものにも輪廻は存在しない
これを知った最勝なるあなたは
輪廻は夢の如きものだと言われた

_DSC0549リチャード・ギア氏をはじめ8人の英語圏の人たちが般若心経を唱える間、耳を掻かれる法王。

19
苦しみは、自分が作ったもの
他者が作ったもの、両者が作ったもの
あるいは〔苦しみに〕因はない、と弁論者たちは主張するが
あなたは縁起によって生じたと言われた

_DSC059820
他に依存して生じたもの
それは空である、とあなたは説かれた
事物には独立した実体はないと
比類なきあなたは獅子の声で〔言われた〕

_DSC0587壇上で般若心経を唱えるリチャード。

21
すべての概念作用を滅するために
あなたは甘露のような空を示された
しかし、これ(空)に執われる者を
あなたは強く非難された

_DSC064322
自力で機能できず、他に依存し、空であり
幻のようで、条件〔に依存して〕生じるものなので
すべての現象には実体がないということを
守護者であるあなたは〔世に〕知らしめられた

_DSC039323
あなたは何も生み出されていないし
否定されたことも何もない
以前から真如を理解されており
これからも同じである

24
聖者たちが示されたような
瞑想に入ることなく
意識を無相の状態に
することなどできようか

_DSC038525
無相〔の修行〕に入らなければ
解脱はないと〔あなたは〕言われた
故に、あなたは大乗〔経典〕のすべてに
それ(無相)を示されたのである

26
賞賛すべき器であるあなたを讃えることにより
私が積んだすべての功徳によって
すべての有情たちを
相の束縛から解放することができますように

_DSC0383『超世間賛』(世間を超越された〔仏陀への〕賞賛)という聖なる師ナーガールジュナによる著作はここに完結した

インドの僧院長クリシュナ・パンディッタと翻訳官ツルティム・ギャルワが翻訳・校正し、完成させた

Japanese translation completed by Maria Rinchen, Dec. 2011

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)