チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2009年4月18日

法王が日本で22日に記者会見/長野西方寺「大チベット展」

Pocket

41b5e85f.JPG今日朝のNHKニュースによれば、ダライ・ラマ法王はアメリカに行かれる前にちょっとだけ日本に寄られ、記者会見を行われるそうです。

NHKニュース ダライ・ラマ 日本で会見へ
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015475591000.html#

4月18日 6時46分

チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世が、来週、アメリカを訪問する際に日本に立ち寄り、日本のメディアとの会見を行うことになりました。

ダライ・ラマ14世は、来週、亡命先のインドを出発して、講演会が行われるアメリカに向かう予定で、東京にある「ダライ・ラマ法王日本代表部事務所」によりますと、その際、経由地の日本にいったん入国し、今月22日に成田空港近くのホテルで記者会見を行う予定だということです。ダライ・ラマ14世の事務所では、すでに日本政府に対して、入国に必要なビザの申請を行ったとしています。ダライ・ラマ14世の海外への訪問は、先月、みずからがインドに亡命するきっかけとなったチベット動乱が起きてから50年の節目を迎え、チベット自治区で中国政府による厳戒体制が敷かれて以降では初めてです。こうしたなかで、ダライ・ラマ14世が、1年近くにわたってとだえている中国政府との対話の可能性などについて、どのような発言をするのか注目されています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところでその先アメリカでのスケジュールは以下です。

http://www.dalailama.com/page.60.htm

Lecture in Santa Barbara, CA, USA on April 24: His Holiness will give a lecture on The Nature of Mind organized by the University of Santa Barbara at the UCSB Events Center.
Contact Website: www.religion.ucsb.edu/dalailama/

Public Talk in Santa Barbara, CA, USA on April 24: His Holiness will give a public talk on Ethics for Our Time organized by the University of Santa Barbara at the UCSB Events Center.
Contact Website: www.religion.ucsb.edu/dalailama/

Public Talk in Boston, MA, USA on April 30: His Holiness will give a public talk to the Harvard University Community on Educating the Heart organized by Harvard University at the Memorial Church.
Contact Website: www.harvard.edu

Inauguration of The Dalai Lama Center on April 30: His Holiness will inaugurate The Dalai Lama Center at the Massachusetts Institute of Technology (MIT) by giving a talk on Ethics and Enlightened Leadership. Contact Website: http://thecenter.mit.edu

Panel Discussion in Boston, MA on May 1: His Holiness will participate in a panel discussion on Meditation and Psychotherapy Cultivating Compassion and Wisdom organized by the Harvard Medical School Department of Continuing Education at Boston Park Plaza Hotel.
Contact Website: www.cme.med.harvard.edu/index.asp?SECTION=CLASSES&ID=00292525&SO=Y

Teaching in Boston, MA on May 2: His Holiness will give a teaching in the morning on Introduction to Buddhism: The Four Noble Truths organized by the Tibetan Association of Boston at the Gillette Stadium, Foxborough.
Contact Website: www.bostontibet.org

Public Talk in Boston, MA on May 2: His Holiness will give a public talk in the afternoon on The Path to Peace and Happiness organized by the Tibetan Association of Boston at the Gillette Stadium, Foxborough. Contact Website: www.bostontibet.org

Public Talk in New York, NY on May 3: His Holiness will participate in a conversation with Mary Robinson, former President of Ireland and former UN High Commissioner for Human Rights, and moderated by Pico Iyer and organized by The Tibet Fund at The Town Hall. Contact Website: www.tibetfund.org

Teaching in New York, NY on May 4: His Holiness will give a teaching on The Quintessence of Compassion organized by The Tibet House at The New Beacon Theatre. Contact Website: www.tibethouse.org

Public Talk in Albany, NY on May 6: His Holiness will give a public talk on Compassionate Ethics in Difficult Times organized by the World Ethical Foundations Consortium at the Albany Palace Theater. Contact Website: www.worldethicalfoundations.org

日本語にしなくてすみません。

それにしてもまずカルフォルニア大学サンタバーバラ校に招待され、次にボストンでハーバード大学とMIT(マサチューセッツ工科大学)に呼ばれる。
MITでは法王の為に建てた「ダライ・ラマ・センター」の落成式が行われる。
後はニューヨークと、、、

ハーバードは確か3回目と思われるが、それにしても今の世界の文科系、理科系の最優秀校に呼ばれるのは素晴らしいことだと思います。
法王の知性が本当に理解できるからでしょう。

ところで、日本の東大は世界ランキングは確か20位ぐらいでしたか?
東大、京大は国立だから、なぜか無理でしょうが、、、
少なくも早稲田、慶応ぐらいは一度ぐらいは法王をお招きしてもおかしくないんじゃないでしょうか?
もちろん日大でも広大でもいいのですが。
ケンブリッジ、オックスフォードももちろん法王を講師として呼んでいるし。
特に早稲田には頑張ってほしいものです。

何か遅れているのでしょうね。
哲学、内的世界、人権等に関心が薄いのでしょう。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

以下、長野の飯島俊哲様からのお知らせです。

相当大々的な企画のようです。
東京からも近いですし、季節もちょうどいいし、ぜひお誘い合わせの上参加されては如何でしょう。

①大チベット祭

②5月7日(木)~5月11日(月)

③ 西方寺 所在地:長野県長野市西町1019
TEL:026-237-2707
URL:http://www.saihouji-nagano.com/index.html

④ URL:http://www.saihouji-nagano.com/index.html

http://www.saihouji-nagano.com/

⑤【HPアドレス】

http://www3.ocn.ne.jp/~kaizenji/tibet-fes.html

http://www.saihouji-nagano.com/

【イベント趣旨説明文 タイトル】
『大チベット祭』
~ダライ・ラマ法王猊下、金銅釈迦牟尼仏、善光寺ご奉納記念~

今、チベットの文化から学ぶ、人間のやさしさ、心の平和

ダライラマ法王より善光寺に奉納された金銅釈迦如来像。
その輝きは、仏教の絆で結ばれるチベットと日本の深い友情の証。
この度、私たちの深い絆を一層確かなものにする願いを込めて、長年チベット仏教との交流を深める善光寺大門の西方寺において、大チベット祭が開催される運びとなりました。
期間中、チベット仏教屈指の名刹タシルンポ寺より、多数の僧侶が西方寺を訪
れ、チベット仏教の奥義である砂曼荼羅の建立、 チベット式の護摩法要、愛と平和の瞑想指導、そして圧巻のチベット僧院仮面舞踏「チャム」の公演を実施。
同時にチベット文化に触れる様々な文物の展示、写真の紹介、映画の上映、そして興味深い関西発「チベット落語」の公演など、充実の企画が盛りだくさん。
皆さまのご来場を、心よりお待ちしています。

【日時】
5月7日(木)~5月11日(月)
※詳細日程はこちらをご参照ください。
URL:http://www3.ocn.ne.jp/~kaizenji/tibet-fes.html

【会場】
西方寺
所在地:長野県長野市西町1019
TEL:026-237-2707
URL:http://www.saihouji-nagano.com/index.html

【費用】
入山無料(チベット護摩・砂曼荼羅・チャムへは無料でご参拝いただけます。)
※護摩祈祷礼、西方寺特別法要、写経奉納、瞑想にご参加希望の方は御寄進を
お願いいたします。
※有料企画として、映画鑑賞500円、チベット落語観覧2000円となりま
す。こちらをご参照ください。
URL:http://www3.ocn.ne.jp/~kaizenji/tibet-fes-cost.html

【内容】
イベント内容詳細はこちらをご参照ください。
URL:http://www3.ocn.ne.jp/~kaizenji/tibet-fes-detail.html

【主催】
西方寺
URL:http://www.saihouji-nagano.com/

【後援】
善光寺
URL:http://www.zenkoji.jp/

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所(チベットハウス)
URL:http://www.tibethouse.jp/home.html

【協力】
チベットの風
URL:http://www.geocities.jp/windoftibet/

「チベット大好き」の会
URL:http://tibet-daisuki.at.webry.info/

【募集】
大チベット祭でのボランティアスタッフを募集しています。
是非ご協力ください。
〔問い合わせ:チベットの風〕
℡ 090-4951-0018

【問い合わせ先】
大チベット祭実行委員会
事務局:西方寺
TEL:026-237-2707

以上です。

どうぞ宜しくお願いいたします。

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)