
Lung-ta(ルンタ)とはチベット語で「風の馬」を意味します。
チベットでは空に翔るルンタが人々の願いを天に届けると信じられています。 ルンタプロジェクトは「ルンタ」のこころざしとともに、1997年北インドのダラムサラにて日本人有志により設立されました。 現在インドとネパールにおいて、それぞれの社会で周辺化された人々へ支援の手を差し伸べる活動を行っています。
Lung-ta(ルンタ)とはチベット語で「風の馬」を意味します。
チベットでは空に翔るルンタが人々の願いを天に届けると信じられています。 ルンタプロジェクトは「ルンタ」のこころざしとともに、1997年北インドのダラムサラにて日本人有志により設立されました。 現在インドとネパールにおいて、それぞれの社会で周辺化された人々へ支援の手を差し伸べる活動を行っています。