チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2013年3月24日

焼身を煽動、国家分裂を企てたとして4~6年の刑を受けた3人の続報

Pocket

LOCAL2013031819320005700179554823人の裁判。

先の3月20日付け当ブログで報告した、青海省海東地区で焼身に関係したとして3人のチベット人に4年~6年の刑が言い渡されたという件に付き、彼らのより詳しい(中国側が主張する)罪状が判明した。

20日のブログでは彼らが関係した焼身とは、海東地区で最近発生した2件の焼身の何れかではないか、と書いたが、RFAによれば、その焼身とは、アムド海東地区とは遠く離れたカム、カンゼ州セルタで起った焼身であるという。

tn_-_Copy_(2)焼身、死亡したワンギェル。

昨年11月26日、四川省カンゼ州セルタ県セルタの中心にある金馬広場でワンギェル、26歳が焼身抗議を行っている(詳しくは>http://blog.livedoor.jp/rftibet/archives/51770800.html)。今回5年の刑を受けたジグメ・タプケは彼の兄弟であったという。

弟焼身その後死亡の知らせを受けたジグメ・タプケは、近くの僧院で死亡したワンギェルのために追悼供養の法要を行った。その際、ダライ・ラマ法王の写真を掲げた。そして、今回6年の刑を受けたケルサン・ドゥンドゥップがそこにチベット国旗も捧げたという。さらに、ケルサン・ドゥンドゥップはその法要の様子を撮った写真と焼身者ワンギェルに関する情報をアザムと呼ばれるチベット人に送った。2日目には写真と情報をRFAにも送ったという。裁判官の言うには、その後、ジグメ・タプケ、ケルサン・ドゥンドゥップ、ロプサンの3人は共謀して焼身とチベット独立について書かれている写真付きのチラシを作成し、これを広めたことにより国家分裂を画策し、地域と国際社会に悪い影響を与えたという。

この判決に対し、北京の有名な権利保護弁護士である滕彪はRFAのインタビューに対し「彼らの行った事は犯罪とは見なされない。憲法で保証される表現、思想の自由を行使しただけだ。数ヶ月の刑期を受ける事も理不尽だが、4~6年の刑期は如何にも重過ぎる」とコメントした。

参照:23日付けRFAチベット語版http://www.rfa.org/tibetan/sargyur/chinese-court-cities-rfa-in-haidong-court-trail-03232013155604.html(この記事に焼身者の写真が掲載されているが、これはセルタで焼身したワンギェルのではなく、同日サンチュ県アムチョク郷で焼身したクンチョク・ツェリンである。何かの間違いと思われる)
18日付け人民网-青海频道 http://qh.people.com.cn/n/2013/0318/c182761-18315231.html
20日付けVOT中国語版http://vot.org/cn/?p=23934

情報を伝えたというだけで、罰せられるというなら、なぜ新華社とかは罰せられないのか?まるで、嘘の情報は流してもいいが、真実を流せば罰せられると言ってるようなものだ。焼身は犯罪というなら、犯罪者の情報を伝えた者は讃えられるべきではないのか?情報封鎖をする意味は何なのか?

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)