チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2011年3月31日

ウーセル・ブログ「ジャンペル、あなたが来世で、未完成の絵画を描き続けてくれますように……」

Pocket

去年9月北京で行われた《烈日チベット――チベット現代芸術展》に作品を出品した、チベット人抵抗画家チュニ・ジャンペル氏が29日交通事故で亡くなってしまった。とても悲しいニュースだ。関連過去ブログ:http://p.tl/1pU5 http://p.tl/BD6t

この芸術展のおり彼に会い、親しく交流したウーセルさんが彼を偲ぶブログを書かれている。
これを@tibet_news_jpn さんが翻訳して下さったので以下に紹介する。
原文:http://p.tl/4Z1G

———————————————————————————–

曲尼江白1<ジャンペル、あなたが来世で、未完成の絵画を描き続けてくれますように……>

仏龕の前にろうそくの明かりを灯す、ジャンペルのために……無常がこの天才チベット人画家の若き命を奪い去った、何という悲痛!

3月29日(チベット暦1月25日)午前、ラサ市メルド・グンカル県のリド(日多)小学校で教師をしていたチュニ・ジャンペルが、交通事故で亡くなった。享年僅か30歳。彼のために明かりを灯して祈りながら、眼前に浮かぶのは彼が北京で絵画展に参加した時の声音と笑顔ばかり。あんなにも絵画を熱愛し、貴重な絵を描くことができたのに……

ギャワ・リンポチェ(ダライ・ラマ法王)の加持を頂いた銀灯の向こうに供えられたこの写真は、アーティストの白丁(*1)が一昨年リト小学校に行った時、ジャンペルを撮ったものである。白丁はツイッターにこう記している。”……彼が僕に話してくれたことを思い出す、自分の民族と故郷をどれほど熱愛しているか、故郷のために自分の力の及ぶ限りのことをしたいとどれほど強く願っているか。脳裏に浮かぶのは、あの温厚篤実で素朴な浅黒い面立ちばかりだ。去年ラサへ帰る彼を北京西駅で見送ったのが永遠の別れになるなんて、思ってもみなかった。彼のためにサン(お香)を焚くよ。このサンは、彼がチベットから送ってくれたものだ……”

ジャンペル、鳥葬台の鷹鷲に祈ります、あなたを光明の浄土へ連れて行ってくれるようにと。ジャンペル、あなたが来世で、未完成の絵画を描き続けてくれますように…………


2010_ジャンペル(Jampel):フルネームはチュニ・ジャンペル(Choenyi Jampel)。
1981年ラサ市メルド・グンカル県直孔地区に生まれる。2005年に中央民族大学美術学院の油絵専攻を卒業、生前はメルド・グンカル県リド中心小学校の数学教師を務めていた。ラサ・メロン現代アートスペース(美隆芸術庫)のメンバー。

2009-12009年7月に北京で開かれた《心境–チベット現代本土画家合同展覧会》に出品されたジャンペルの作品:青い虚空

2009-2

2009-3

2009_4_これは絵画展で初めてジャンペルと知り合った時に撮った、私と彼の記念写真。

_0012010年9月に北京で開かれた《烈日チベット――チベット現代芸術展》に出品されたジャンペルの作品:記憶と現実

_002

_003

_004

_005

_006

_007

_2《烈日チベット――チベット現代芸術展》が開かれた時の、私とジャンペルの記念写真。今、絵は残り、人は去った……

——————————————–

追記 *1: 白丁さんは音楽家。彼がジャンペルさんをメルド・グンカルに訪ね学校の子どもたちに服などを贈った時の写真>
http://p.tl/-ScE

p364163301チュニ・ジャンペルさんが教えていた学校。

p368497672後列右から2番目がジャンペルさん。

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)