チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2013年7月14日 at 4:33 PM

亡命者激減 ダラムサラ難民一時収容所は空っぽ

ダラムサラの難民一時収容所。 2008年以降、チベット本土からネパールを経由してインドに亡命するチベット人の数が極端に減少している。特に今年に入り激減し、今年はこれまでに合わせて35人しかダラムサラの難民一時収容所

2013年7月13日 at 3:47 PM

拷問により2人の僧侶が病院へ

7月1日に1人デモを行い逮捕された僧ロプサン・ゲンドゥン。 チベット人が政治的理由で拘束されれば、ほぼ間違いなく拷問されるということは広く知られている。しかし、拷問の程度はそれぞれの地区によって差があるようだ。これ

2013年7月11日 at 7:39 PM

中国は僧院の教師を許可制にし、反共産党的教師の一掃をはかる

中国政府はチベット政策を緩和するどころか、ますます締め付けを厳しくしているという話しである。TCHRD(チベット人権民主センター)は7月5日付けのリリースで当局が去年の末にチベットの宗教教育を制限するために発表した法律に

2013年7月10日 at 9:13 PM

共産党のチベット強硬政策に変更なし ダライと徹底的に戦え

中国の宗教と少数民族問題を統括する兪正声がチベット人居住区を訪問し、ダライ一味との闘いを強化せよと訓示。世界が中国政府のチベット政策緩和を話題にしている最中、これを明確に否定。タウで当局がダライ・ラマ法王誕生会に

2013年7月9日 at 9:53 PM

ブッダガヤ爆弾テロ事件 日本の大仏とチベットの僧院も狙われた

仏陀が悟りを開いた地として、全世界の仏教徒の第一の聖地とされるインドのブッダガヤで、7月7日の早朝から連続的に10カ所で爆弾が破裂するという事件があった。インド警察はこれをテロと断定し、捜査を始めている。インド内

2013年7月8日 at 8:29 PM

タウで部隊がダライ・ラマ誕生会に集まった人々に無差別発砲

タウで法王の誕生日を祝うため、丘の上に集まったチベット人たち。このままなら、のどかで楽しそうなピクニック。 ダライ・ラマ法王の写真が許可されたようだとか、習近平になりチベット政策によい変化が起るのではないか?等と噂

2013年7月7日 at 10:35 PM

チベット内各地の法王誕生日祝賀会 タウでは当局が発砲、1人重体か?

昨日はダライ・ラマ法王の78歳のお誕生日であったが、禁止令にも関わらずカムとアムドの幾つかの地区でこれを祝う集会が行われた。これに対し、当局が無視した地区もあれば、取り締まった地区もある。未確認情報であるが、カム

2013年7月6日 at 9:03 PM

ダライ・ラマ法王78歳のお誕生日

南インドで誕生日会に出席された法王(この写真だけはプライベートオフィスのテンジン・チュジョルより)。 今日、7月6日はダライ・ラマ法王、78歳のお誕生日。法王は南インド、カルナタカ州バイラクピにあるセラ僧院で行われ

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)