チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2011年11月8日 at 7:41 PM

3月焼身抗議を行った僧プンツォの家族に苦難

写真は亡命し情報を伝えたンガバ・キルティ僧院僧侶ロプサン・ラプテン(Tibet Timesより) 6日付けTibet Times チベット語版 http://p.tl/mx3M 当局は今年3月16日に抗議の焼身自殺を行い死亡したキルティ僧院僧侶プンツォクの弟で9月2

2011年11月8日 at 4:56 PM

7日の法王記者会見より「中国指導者の頭の中には常識を司る部分が欠けている」

上のyoutubeは昨日東京・自由報道協会で行われたダライ・ラマ法王の記者会見の一部。 この中、07:30 辺りである日本人が「チベット・中国関係の将来は?(要旨)」と質問した。 これに対し、ダライ・ラマ法王は中国の指導者たちを批判

2011年11月7日 at 9:28 PM

3日に抗議の焼身を行い死亡した尼僧パルデン・チュツォの葬儀に1万人

本土チベット人が伝えた新たな焼身の写真(フェイスブックより) 以下、ウーセルさんコメント: 「3日木曜、35歳のチベット人尼僧パルデン・チュツォが四川省カンゼ・チベット族自治州タウ(道孚)で焼身。炎に包まれながら“チベッ

2011年11月6日 at 9:17 PM

米議会人権委員会におけるキルティ・リンポチェの証言

11月3日、アメリカ議会はその人権委員会でチベットのための公聴会を開き、チベット亡命政府首相ロプサン・センゲ、キルティ僧院総管主キルティ・リンポチェ、及びICT(国際チベットキャンペーン)のプチュン・ツェリン、3名の

2011年11月5日 at 8:35 PM

ラサ当局 チベット美術展を閉鎖

会場となった元僧院建物(写真は全てRFAより) 4日付けRFA http://p.tl/3yQcより。 中国当局はチベット文化の展示を規制 最近チベット人たちは、漢民族が益々優勢となる中で、自らの文化と民族的アイデンティティーを確認する努力を行お

2011年11月4日 at 10:48 PM

「絶望的状況が焼身自殺の原因 中国はチベット政策を見直すべきだ」と今日、仙台で法王

Photo by Tenzin Choejor/OHHDL 4日付けTibet Net http://p.tl/oX8R 仙台/日本:ダライ・ラマ法王は今日、「力を行使することは逆効果だ。それにより平和と安定をもたらすことはできない」と述べ、中国指導部に対し60年間続くチベット政策の見直

2011年11月4日 at 7:21 PM

<速報>今朝、ニューデリー中国大使館前でチベット人が抗議の焼身 今年12人目/仙台で法王「焼身自殺は絶望の印」「政策の直しを」と

最初の写真はphayul、2枚目はTibet Times より。 Tibet Times チベット語版http://p.tl/-yKLによれば、今朝10時頃、ニューデリーの中国大使館前で元TYC(チベット青年会議)デリー支部執行部員シェラップ・ツェドル氏(25/26)が中国政府

2011年11月4日 at 2:51 AM

焼身した亡き尼僧パルデン・チュツォを偲ぶ会

尼僧パルデン・チュツォ(35)焼身自殺の知らせを受け、ダラムサラのチベット人たちは夕方6時、マクロードの街中にあるTCVニマロプタ(デースクール)の校庭で集会を開いた。 主催はTYC,TWA,SFT合同であったが、主にSFTがオーガナイ

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)