チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2011年2月12日 at 4:00 PM

カルマパのスパイ嫌疑晴れる/シェルテンの歌「天界の白い鳥(=法王)」

ダラムサラのあるヒマチャル・プラデッシュ州の主席秘書官であるRajwant Sandhuは金曜日、the Press Trust of India (PTI)に対し「カルマパの僧院で発見された現金はすべて布施であると認める。カルマパは土地売買についても、金銭の出入りについ

2011年2月11日 at 5:00 PM

ウーセル・ブログより「ラサ市民は最も幸福」とCCTVは言う

以下、2月5日付けウーセルさんのブログ 翻訳:雲南太郎さん 原文:http://woeser.middle-way.net/2011/02/cctv.html ------------------------------------------------------------------- 写真は2010年のラサ――銃口の下の「幸福」。(ラサ人写す)  最初はある外

2011年2月10日 at 4:15 PM

チベット語の抵抗歌を歌い獄に繋がれていた、人気歌手タシ・ドゥンドゥップが解放された

今日はちょっと嬉しいニュース。 関連記事はすでに沢山出ている例えば; RFA英語: http://www.rfa.org/english/news/tibet/released-02082011153914.html RFAチベット語:http://www.rfa.org/tibetan/otherprograms/newsanalysis/amdo-singer-tashi-dhondup-released-02082011112012.html HPPE: http

2011年2月9日 at 7:40 PM

アムド、マチュで16歳の少年に1年半、38歳の男性に11年の刑期

昨日のVOT: http://www.vot.org/ RFA: http://www.rfa.org/tibetan/chediklaytsen/amdolaytsen/amdo-stringer/china-sentenced-two-tibetan-from-amdo-machu-02082011144754.html 及び今日付けのphayul.comによれば: 甘粛省甘南チベット族自治州マチュ県中級人民法院は2人のチベット人に懲

2011年2月8日 at 6:00 PM

ウーセルさんのブログより「ツルブ・ゴンパのギャワ・カルマパ その2」

昨日の続き。 今日も貴重な写真が沢山。 翻訳:雲南太郎さん 原文:http://woeser.middle-way.net/2011/02/blog-post_03.html ----------------------------------------------------------------- これらの写真は1998年と1999年に私が撮影したものだ。 当時、ギャワ・カル

2011年2月7日 at 10:15 PM

ウーセルさんブログ「ツルブ・ゴンパのギャワ・カルマパ その1」

ウーセルさんはカルマパがインドに亡命する以前の98年と99年にツルブ僧院を訪ねカルマパに会っておられる。 その時撮影した貴重な写真を2回に別け、1枚1枚ブログに載せながら、カルマパやツルブ僧院について解説されている

2011年2月6日 at 5:00 PM

ダライ・ラマ法王13位、TIME「25人のトップ政治アイコン」

写真はTIMEから(C/R DAVID MCNEW / GETTY IMAGES) TIME紙は2月6日、故レーガン大統領の生誕100周年を期し、歴史(現在を含む)の中から「25人のトップ政治アイコン」と名付けた有名人を選出、発表した。この中、ダライ・ラマ法王が13

2011年2月5日 at 5:00 PM

チベット地域のロサ(正月)を統一しよう運動

写真は去年チェンツァで行われた「民族平等・言語自由」を訴えるデモ。(C/R RFA) 以下、2月3日付けTIBET TIMESチベット語版より: http://www.tibettimes.net/news.php?showfooter=1&id=3992 アムドの青海湖方面(黄南チベット族自治州)チェンツァ・ゾ

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)