チベットNOW@ルンタ

ダラムサラ通信 by 中原一博

2009年8月25日 at 12:30 PM

チベット人遊牧民5万人が既に都市周辺部へ強制移住

写真左は野田雅也・カム地方のチベット遊牧民移住村 8月24日付RFA: http://www.rfa.org/tibetan/sargyur/china-settles-50000-tibetan-nomads-in-towns-08242009223109.html 中国の新華社によれば、この4年間にチベット各地の遊牧民49、631人が都市周

2009年8月24日 at 9:21 PM

富士山とチベット国旗

昨日から珍しくチベット関係のメディアに日本発のニュースが流れています。 http://phayul.com/news/article.aspx?id=25382&article=Tibetan+activists+make+peace+pilgrimage+up+Japan'Mts++Fuji みんなで、22日に富士山に登られたのですね。 以前から、チベットの国

2009年8月23日 at 5:45 PM

スペイン、国際チベット裁判

スペインで行われている国際チベット裁判については以前より度々お知らせしています。 最近この裁判に対し中国政府が反応したことについてICTが報告のレポートを発表しました。 これをイギリスのeliさんが日本語に訳し紹介して

2009年8月22日 at 2:10 PM

逮捕された夫の釈放を求め子供5人と共に警察署の前で妻が決死の座り込み

8月21日付RFAによれば、 http://www.rfa.org/tibetan/sargyur/wife-and-children-of-jailed-tibetan-protest-being-held-in-front-of-kham-jodha-police-station-08212009221543.html 本日(21日)カム、ジョダ県警察署前で現在逮捕拘束されている、夫のゴンポ・ダルゲの解

2009年8月21日 at 3:30 PM

2008年3月10日、ラサでデモを先導したセラ僧院僧侶のその後

昨年3月10日、デブン僧院の僧侶たちはラサに向かう途中で警官隊に阻止されたが、セラ僧院の僧侶14人はラサの中心ジョカン寺の前で中国政府に対する抗議の声を上げることに成功した。 この小さな炎がその後14日のラサ大蜂起

2009年8月19日 at 10:03 PM

ヒカリゴケ

今日の午前中、裏山に登りました。 何で、こんな時期に、ですが、ちゃんと目的があったのです。 朝、6時半ごろ、家を出てバイクで2000mほどの所まで行き、7時ごろ登り始めました。みんながいつも登るトリウンドと呼ばれる丘

2009年8月18日 at 4:10 PM

声を上げ、恐怖を乗り越え、そして捕らえられたチベット人作家たち/ウーセル

以下、8月3日付ウーセルさんのブログの記事です。 長田さんが訳して下さっているのを「チベット式」に発見し、コピペしたものです。 http://tibet.cocolog-nifty.com/blog_tibet/2009/08/post-b68d.html ▼原文 「突破噤声、遠離恐怖、接踵被抓的幾位蔵

2009年8月18日 at 2:00 PM

ラギャ大デモの逮捕者に判決

今年3月21日、ァムド、ゴロ・チベット族自治州ラギャで僧タシ・サンポ28歳が拷問を逃れるため黄河に身を投げ、自殺した。 左の写真の中、赤い矢印の辺りに身を投げたという。 次の日、これを知ったラギャ僧院の僧侶や市民数

筆者プロフィール

中原 一博
NAKAHARA Kazuhiro

1952年、広島県呉市生まれ。早稲田大学理工学部建築学科卒業。建築家。大学在学中、インド北部ラダック地方のチベット様式建築を研究したことがきっかけになり、インド・ダラムサラのチベット亡命政府より建築設計を依頼される。1985年よりダラムサラ在住。これまでに手掛けた建築は、亡命政府国際関係省、TCV難民学校ホール(1,500人収容)、チベット伝統工芸センターノルブリンカといった代表作のほか、小中学校、寄宿舎、寺、ストゥーパなど多数。(写真:野田雅也撮影)

ちべろぐ

Archives

  • 2018年3月 (3)
  • 2017年12月 (2)
  • 2017年11月 (1)
  • 2017年7月 (2)
  • 2017年5月 (4)
  • 2017年4月 (1)
  • 2017年3月 (1)
  • 2016年12月 (2)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年6月 (1)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年3月 (1)
  • 2015年11月 (1)
  • 2015年10月 (2)
  • 2015年9月 (4)
  • 2015年8月 (2)
  • 2015年7月 (14)
  • 2015年6月 (2)
  • 2015年5月 (4)
  • 2015年4月 (5)
  • 2015年3月 (5)
  • 2015年2月 (2)
  • 2015年1月 (2)
  • 2014年12月 (12)
  • 2014年11月 (5)
  • 2014年10月 (10)
  • 2014年9月 (10)
  • 2014年8月 (3)
  • 2014年7月 (9)
  • 2014年6月 (11)
  • 2014年5月 (7)
  • 2014年4月 (21)
  • 2014年3月 (21)
  • 2014年2月 (18)
  • 2014年1月 (18)
  • 2013年12月 (20)
  • 2013年11月 (18)
  • 2013年10月 (26)
  • 2013年9月 (20)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (29)
  • 2013年6月 (29)
  • 2013年5月 (29)
  • 2013年4月 (29)
  • 2013年3月 (33)
  • 2013年2月 (30)
  • 2013年1月 (28)
  • 2012年12月 (37)
  • 2012年11月 (48)
  • 2012年10月 (32)
  • 2012年9月 (30)
  • 2012年8月 (38)
  • 2012年7月 (26)
  • 2012年6月 (27)
  • 2012年5月 (18)
  • 2012年4月 (28)
  • 2012年3月 (40)
  • 2012年2月 (35)
  • 2012年1月 (34)
  • 2011年12月 (24)
  • 2011年11月 (34)
  • 2011年10月 (32)
  • 2011年9月 (30)
  • 2011年8月 (31)
  • 2011年7月 (22)
  • 2011年6月 (28)
  • 2011年5月 (30)
  • 2011年4月 (27)
  • 2011年3月 (31)
  • 2011年2月 (29)
  • 2011年1月 (27)
  • 2010年12月 (26)
  • 2010年11月 (22)
  • 2010年10月 (37)
  • 2010年9月 (21)
  • 2010年8月 (23)
  • 2010年7月 (27)
  • 2010年6月 (24)
  • 2010年5月 (44)
  • 2010年4月 (34)
  • 2010年3月 (25)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (20)
  • 2009年12月 (25)
  • 2009年11月 (23)
  • 2009年10月 (35)
  • 2009年9月 (32)
  • 2009年8月 (26)
  • 2009年7月 (26)
  • 2009年6月 (19)
  • 2009年5月 (54)
  • 2009年4月 (52)
  • 2009年3月 (42)
  • 2009年2月 (14)
  • 2009年1月 (26)
  • 2008年12月 (33)
  • 2008年11月 (31)
  • 2008年10月 (25)
  • 2008年9月 (24)
  • 2008年8月 (24)
  • 2008年7月 (36)
  • 2008年6月 (59)
  • 2008年5月 (77)
  • 2008年4月 (59)
  • 2008年3月 (12)